会社案内のパンフレットは新規開拓と人材採用の2パターン作る!その理由とおすすめの製本を解説
見込み顧客や取引先に自社を紹介する際や、新入社員の採用に必ず必要となるのが、会社案内のパンフレットです。
会社案内のパンフレットは、1種類を使いまわすのではなく、「新規開拓・販路拡大」と「採用・人材獲得」の2種類を用意すると、それぞれに効果を上げやすくなります。
目次
会社案内のパンフレットを2種類作る理由
なぜ、会社案内のパンフレットが2種類必要なのか、見込み顧客や取引先担当者と、就職・転職活動中の採用候補、それぞれの立場に立って考えてみましょう。
取引先となる企業の担当者が知りたい情報と、新卒や中途で入社を希望する就職希望者が知りたい情報には大きな違いがあります。
取引先の担当者が会社案内で知りたい内容
- 会社の概要
- 主な商品やサービスの詳細、特徴
- 設備や施設、できること・作れるものなど技術の具体例
- 主な取引先
- 業績の推移
就職希望者が会社案内で知りたい内容
- 会社の概要
- 社内の雰囲気、社風
- 先輩社員はどのような仕事をしているのか
- 平均年齢
- 給与体系
- 福利厚生、休日、休暇について
- 商品やサービスについて
会社案内のパンフレットを見る立場によって、自社の何が知りたいかが異なっていることから、「どちらか向けに作った会社案内のパンフレットを、もう片方にも使用する」のは少し厳しく、それぞれに対して親切ではないことがわかります。
その点をふまえて自社の会社案内パンフレットを、取引先の担当者向け、就職希望者向けの2種類作る際のポイントと、印刷製本のおすすめ仕様を解説します。
取引先の担当者に向けた会社案内 掲載内容のポイント
取引先が知りたいのは、「この会社はどのような製品を作っているのか」「どのようなサービスを提供しているのか」「どのような独自性があるのか」「取引を決定する理由、メリットは何か」です。
製品やサービス、取引先が得られるメリットが分かる情報をデータや写真を効果的に使って掲載しましょう。
「商談の支援ツールとして使うためには、どんな情報が載っていると良いか」を営業担当者に聞き、現場の声を生かした誌面を作るのも良いかもしれません。
取引先の担当者に向け会社案内 おすすめ仕様
パンフレット全体のページ数によって、最適な製本方法があります。
・40ページ以内の会社案内には「中綴じ」
中綴じ製本は、フルカラー印刷の見栄えがします。
180度開いたまま自立できるので、商談やプレゼンテーションでのコミュニケーションをスムーズに展開できます。
また、中綴じ製本は軽くて、持ち運びやすい製本方法です。イベントや商談の際に、持ち帰ってもらいやすいのもメリットです。
ブックホンの中綴じ冊子は、4~40ページまで対応しています。
・ページ数の多い会社案内には「無線綴じ」
ページ数が多くなる会社案内は、無線綴じ製本がベストです。
無線綴じ製本は多ページでも丈夫で耐久性のある冊子に仕上がります。背表紙があり、高級感のある本格的な製本で商業印刷で多く用いられています。
ブックホンの無線綴じ冊子は、6~800ページまで対応しています。
・フルカラーより安価でも伝わる「混在印刷」
ページ数が多い会社案内には、フルカラー印刷よりも安価に印刷製本できる本文印刷「カラー/モノクロ混在印刷」がおすすめです。
基本的にカラー印刷より、モノクロ印刷の方が印刷料金が安くなります。
ブックホンの「カラー/モノクロ混在印刷」は、カラーページのみカラー料金が設定されています。必要なページだけカラー印刷にして、他はリーズナブルなモノクロ(白黒)ページで注文できます。全ページフルカラー印刷よりも大幅にコストダウンできます。
就職希望者に向けた会社案内 効果的なデザインのポイント
合同企業説明会や面接に訪れた就職希望者に配布する会社案内のパンフレットは、会社の雰囲気が伝わりやすい内容であることが大切です。
就職希望者に向けた会社案内には外観や社内の様子、先輩社員の仕事風景などのヴィジュアルを多く掲載し、視覚に訴えかける内容で印象を残しましょう。先輩社員のインタビューがあると、就職後のイメージが沸き、自社への親近感が生まれる効果が期待できます。
就職希望者向け会社案内 おすすめ印刷仕様
就職希望者が見る会社案内におすすめの印刷仕様は、A4サイズのフルカラー、中綴じ製本です。
>A4タテサイズの冊子は、見開きでA3になります。ヴィジュアルが映え、写真を多用してもうるさくならず、たくさんの情報を掲載できます。
用紙は厚めのマットコート110kがおすすめ。照り返しの少ないマットコート紙は文字も読みやすく、写真もキレイに仕上がります。安っぽくなく、上品でしっかりした仕上がりの会社案内におすすめです。
ブックホンの見積りフォームでも印刷価格をチェック!
ネット印刷各社、WEBサイトでパンフレットの印刷や製本価格を見積りできるページがあります。
パンフレット制作で決めた内容と、予算に合った見積もりになるか、比較検討してみましょう。
「予算におさまるよう仕様を決めたい」
「用途にあった紙や、印刷方法を教えてほしい」
冊子印刷のご質問やお悩みを、何でもお気軽にご相談ください。
もっときれいに、もっとリーズナブルに。冊子印刷のプロがご提案、アドバイスいたします。
よくあるご質問:ご注文方法や印刷製本について
お問合わせフォーム:24時間受付中です。担当者よりご回答、ご連絡いたします。
お電話:06-6167-5310
営業時間:平日10時~18時
定休日:土曜・日曜・祝日